9月にはいって
朝優少しはすごしやすくなったとはいえ
今年の夏は異常に暑かったですね。
記録的とか観測史上初とか、うんざりするニュースばかり
地球誕生から46億年。
灼熱、極寒、豪雨、洪水
恐竜が絶滅するほどの隕石の激突
火山の爆発などなどを経て、比較的穏やかなやさしい地球上に1000万年前、
人類らしき生き物が誕生しました。
この暑さや寒さ、大雨や干ばつ、大地震、人類には大変ですが、
地球にとってはなんてことない。
などどうでもよいことを考えながら、一杯飲んでいます。

収穫の秋
我が家のイチジクはなかなか色づきません。枝の剪定や摘果をしっかりしなかったためかもしれません。
素人が頑張ってはいけませんね。
来年は枝をしっかり選定し。
惜しげもなく摘果し。
少数精鋭で頑張ってみます。

唐辛子は売れるほど出来ましたが、

おおすぎてもねえ?
よつづか施設長