2021年5月7日金曜日

入所作業風景 ~ひみつの花園~

今回は、花園をイメージし

制作をすすめてきました。

パンジーと薔薇の花が色とりどり

できましたのでご紹介いたします。



<パンジーとよつ葉のクローバー作り>

①水で湿らした障子紙を絵具で染める




まだこの段階では何ができるのか

皆さん分からないようでした。



②花びらの型どり



パンジーの花びらを作る為に、

型どりをしていきました。

紫の花びらやオレンジの花びらが

できていきました。



③花びらを台紙に貼る






花びらが5枚のお花、4枚のお花、

オレンジ色のお花、青いお花

さまざまな花ができました。



④花柄とめしべの色入れ



花柄などの色付けを行うと、

本物のパンジーのようになりました。



⑤背景の色付け


水色絵具で模造紙に色付けしていきました。



⑥できあがった花の飾り付け


糊付け前にお花の配置を確認



<薔薇作り>



まず、色紙を渦巻状の線に沿って

ハサミで切っていきます。

次にクルクルと巻いて

薔薇を作っていきます。

大輪の薔薇や蕾から少し開いた程度の薔薇と

様々な薔薇ができました。

できた薔薇をアーチに

針金で巻いていきました。


パンジー畑と薔薇のアーチができあがり

『ひみつの花園』の完成です



よつづか 入所相談員 川本