今月の作品は十五夜より
ウサギのお月見にしました。
台紙となる色画用紙や
お月様になる金色の画用紙を
丸くかたどりします
次にはながみを使って「ススキ」作りです
みんなでパーツを自由に組み合わせて
台紙に貼っていきます
同じパーツを使っても皆さんそれぞれ
個性的な作品ができました。
背景になる夜空を作るために
模造紙を黒く塗ります。
こちらが完成作品です。
9月21日が、月が最も美しく見える
「中秋の名月」になります。
夜空を見上げると、
ここにあるウサギたちのような
お月様の表情が見えるかもしれません。
今年の夏は、大雨で
作物被害が多くでています。
これから果物、新米、そのほかの作物が
実りの時期を迎えます。
実りに感謝しながら、
夜空を見上げたいと思います。
よつづか入所相談員 川本